いか明太子のエスニック風素麺





いか明太子を使用したレシピです。エスニックとは主に東南アジアなどの伝統的な料理で、スパイスやハーブを多く使います。今回のレシピではナンプラーを使用してエスニック風にしてみました。いか明太子が絡んで、味や食感にアクセントが生まれます。レシピでは三つ葉をのせていますが、パクチーをのせても本格的な味が楽しめます。
材料
素麺
2人分
いか明太子
2パック(80g)
三つ葉
2~3束
レモン汁
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
ごま油
大さじ1
作り方
1.
三つ葉は根元を切り落とし、ざく切りにする。
2.
ボウルにいか明太子、レモン汁、ナンプラー、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
3.
素麺は袋の表記通りに茹でる。茹であがり後流水でしっかし洗い氷水で冷やし、水気を切る。素麺を2のボウルに入れて混ぜ合わせて器に盛る。上から三つ葉をのせて完成。
使ったのはこの商品